東日本ろう者サッカー協会フットサル部門からの報告です。
7月12日(水)にアディダスフットサルパーク川崎にてフットサルゲーム会が行われました。
http://www.tokyu-sports.com/football/adidas-futsalpark/kawasaki.html
内容:
ビブスあり→ビブスなし→ビブスありパス回し(合間にストレッチ)
4対3、パス回し
5対2、2タッチパス回し
5分ゲーム(1分休憩)で回す
今回は8名の参加でした。大体8~12名の方に参加いただいております。
参加者の皆様
このフットサルゲーム会について、こだわっていることがあります。
※コート使用時間は1時間だけ!?
→通常は2時間の所が多く、時間だけを見れば物足りなさを感じる方が一杯います。
2時間というのは、おしゃべり、のんびり行動しての2時間となります。
フットサルというスポーツは、攻守の切り替えの連続です。
プレーの切り替えを早く、休憩は30秒などとすぐ行動に移すことで1時間だけでも沢山の汗をかくことができます。
一度、参加してみませんか?
次回は、8月中旬か下旬に浅草でやる予定です。また、お知らせします。
ちょっと傾けてみた〜♪(´ε` )