低学年の様子はこんな感じでしたっ♪
大塚ろうサッカークラブ活動しましたぁ~ 今日は低学年メインコーチを担当した植松がブログっちゃいますっ! なんだか今日めっちゃ暑かったよね!! 秋風がまったく感じられず、コーチも大変でした 低学年は、「パス&ゴー」を大きなテーマに実施しました W-upから頭使うような遊びを取り入れてみました 少し難しいかな~と思いましたが、 なかにはしっかり理解し取り組む姿勢が見えて素晴らしいo(〃^▽^〃)o...
View Article東日本選抜男子監督が決定しました!
皆さん、随分お待たせ致しました。 東日本選抜代表男子監督が決定致しました! その監督の名は・・・ 久住呂 幸一氏です。 引き受けて頂き、ありがとうございました。 監督の挨拶文を頂きましたので掲載します。 この度、東日本選抜監督に就かせていただくことになりました久住呂 幸一と申します。 そのお話を頂き、そして協会からの熱い話を聞かせていただき、一緒にやらせていただくことに決意しました。...
View Article東日本選抜女子監督が決定しました!
皆さん、昨日の男子代表監督発表に続きまして 今日は女子代表監督発表を致します。 その監督の名は 松岡 竜生(マツオカタツオ) 氏です。 監督からの挨拶文を頂きましたので、一読ください。 ================================================================= 去年に引き続き東日本女子サッカー監督に就任しました、 松岡竜生です。...
View Article【告知】東京デフフットボールクラブファン感謝祭イベント
今年9月開催した全国大会は3年振りの優勝を果たし、 日頃より声援を頂いている皆さまにお知らせがございます 東京都在住外の方やその他チーム応援している方も関係なくご参加頂けます。 みなさんと一緒に楽しめたらと思っておりますo(〃^▽^〃)o 『東京都聴覚障害者連盟サッカー部ファン感謝祭フットサルイベント』 【開催概要】 主催:社団法人 東京都聴覚障害者連盟 主管:東京都聴覚障害者連盟サッカー部...
View Article【イベント告知】KICK THE MINE CUP with 球舞2013
フットサルで地雷サル!? KICK THE MINE CUPは、収益を通してタイ・カンボジアに ある地雷除去を行うフットサルイベントです。 1回のイベントで、フットサルコート1面分の地雷原を除去します。 日本であなたがイベントに参加してフットサルを仲間と思いきり楽しむことで、 タイ・カンボジアにいる子供が思いきり走る事のできる安全な場所が生まれます。...
View ArticlePR: 私たちの暮らしを守る 自衛隊の活動-政府ネットTV
「周辺海空域の安全確保」や「大規模・特殊災害への対応」などの活動についてご紹介! Ads by Trend Match
View Article【告知】バルドラール浦安×ろう者フットサル日本代表を応援しよう!
ろう者フットサル日本代表より告知がございます Fリーグで活躍している「バルドラール浦安」のホームゲーム日に、 募金活動および前座試合開催が決まりました事をお知らせします 【開催概要】 実施日:11月16日(土) 会場:浦安市総合体育館 http://www.urayasu-kousha.or.jp/taiiku/taiikukan/accessTaiikukan.html...
View Article【活動報告】サッカー教室 in 横浜&大塚♪
11月9日は横浜ろう学校&大塚クラブでのサッカー教室でしたAMは横浜ろう学校!!神奈川チームの有志メンバーが取りまとめ&指導をしてくれていますありがとうございますこの日は寒かったので…しっぽとりゲームでまずカラダをあっためて~!!低学年と高学年に分かれてパス練習結構良い感じにみんな蹴れてました♪大塚もそうやけど、横浜も将来有望な子どもたちがたくさんで今後がめっちゃ楽しみです最後にゲームっっ...
View Article【活動報告】東日本選抜代表練習
11月10日(日)に東芝新杉田グラウンドで東日本選抜代表の練習を行いました。 監 督 1名 スタッフ 2名 候補選手 11名 育成選手 3名 計17名が参加しました。 練習は下記の通り実施しました。 第一部(AM) ①ウォーミングアップ ②ミニゲーム ③練習※ ④ミニゲーム 第二部(PM) ①ミーティング ②練習※ ③変形式ミニゲーム(PK含む) でした。 ※内容は割愛します...
View Article【報告】Fリーグ前座試合&募金活動
11月16日(土) バルドラール浦安のホーム戦の日に。 「ろう者フットサル日本代表とバルドラール浦安との交流試合」 ヒールリフト演出からのアシスト的な場面を作り出した男、 風間選手のプレーを魅了した人は多かっただろうなぁ~(*^▽^*) ゴールが決まった瞬間、会場から手話での拍手喝采は凄かった ろう者女子フットサル監督の山本さんより最後に、...
View Article【活動報告】サッカー教室in大塚
今年最後の大塚クラブの日は、良い天気で、ポカポカでした 低学年はいつもより多く15人も集まり みんな元気いっぱいでした♪ 前回と同じように「スペースを探す」がテーマ。 練習の成果が出た子もチラホラいて むやみにシュートを打ったり一人で運ぼうとするのではなく 空いている味方にパスを出そうという動きもみられました✨ 高学年も11人おり、そのうち、中高生のお兄ちゃん、お姉ちゃんも混じって、プレイ...
View Article第2回【活動報告】東日本選抜代表練習
2回目の東日本選抜代表の練習を行いました。 期 日:2013年12月8日(日) 時 間:8時半~12時半(4時間) 場 所:東芝グラウンド(新杉田) 参加者:監督 1名 スタッフ 2名 候補選手 9名 育成選手 3名 計15名 今回は育成部門に新顔が1名参加してくれました。 練習内容は基本とミニゲームが中心でした。 『"当たり前"のことを"当たり前"にやる。』...
View Article【報告】東京デフフットボールクラブ感謝祭イベント
東京デフフットボールクラブファン感謝祭イベント開催しました 12月15日(日)18:00~20:00 アディダスフットサルパーク川崎にて 22名の方が参加していただきました 東京選手からも15名が参加し、総勢37名でした たくさんの女性や中学生も参加してくれましたよ~ うれしかったなー 寒かったけど、みんなの温もりたっぷりでしたね みんなと握手するのも1つのコミュニケーションだね。...
View Article【更新】2013年度活動スケジュール
期間:2013年9月1日~2014年8月31日 9月 7日(土) 大塚ろうサッカークラブ :大塚ろう学校 13-15日 第47回全国ろうあ者体育大会 :富山県 21-23日 フットサル日本代表候補合宿 :埼玉・東京 21日(土) 大塚ろうサッカークラブ :大塚ろう学校 29日(日) GTFスマイルチャレンジin江戸川 :江戸川区内 10月 12日(土)...
View Article新年のご挨拶
新年おめでとうございます! 日頃より当協会ブログをご愛読頂き、 ありがとうございますm(_ _)m 旧年中は大変お世話になりました 東日本選抜をはじめ、デフリーグ大会、フットサルイベント、 子供たちとのサッカー交流諸々と多くの活動を開催出来た事は、 皆さまとの助け合いがあったからこそ、 実現出来たものと感じております 今年はワールドカップイヤーということもあり、 盛大な1年となる事でしょう...
View Article