ジュニオール活動のお知らせ
次回ジュニオール活動のお知らせです。11月29日(土)坂戸ろう学園12月6日(土)塙保己一学園 で行われる予定です。↓ジュニオール活動の様子は、SDFCブログよりSDFCブログ『ジュニオール活動』★参加対象者★埼玉県内に住む聞こえない幼稚園児、小学生。またその聴兄弟★練習日★毎月1回...
View Article【活動報告】第2回東日本選抜女子代表練習
会長兼女子強化担当も務めております鈴木です。11月24日に行われる東西戦に向けての練習を行いました!またもや、4月23日に行われた第1回の練習と同じく天気が不安定でして、慌てて体育館を確保したり、練習開始予定時刻を繰り上げたりと、天気に振り回されましたが、無事実施することができました期 日:2014年11月09日(日)時 間:10時~16時(6時間)場...
View Article【先行告知!!】第14回 EJDFA デフリーグ大会 in 品川
全国のEJDFAデフリーグファンの皆様、お待たせしました!第14回EJDFAデフリーグ が来年のGWに開催されます!!日程:2015年5月4日(月)~5日(火)場所:東京都品川区大井ふ頭中央海浜公園 陸上競技場主催:東京京浜ロータリークラブ主管:東日本ろう者サッカー協会...
View Articleデフサッカー男子東日本選抜始動!
デフサッカー男子東日本選抜についてご報告あります。今年も昨年に引き続き久住呂 幸一氏が引き受けてくれました久住呂監督からのコメント今年も去年に続き東日本選抜監督をやらせていただくことになりました。 追われる立場ですが、しっかりと連覇を果たし、そして日本代表に東日本からたくさんの人を輩出できるようにチーム作りに努めたいと思っております。 応援をよろしくお願いいたします。...
View Article品川区長表敬訪問
2015年5月4日~5日、東京都品川区大井ふ頭海浜公園で開催する当協会主催デフリーグ大会のご案内のため、同区役所に濱野健区長を表敬訪問しました。デフリンピック、ろう者サッカー・フットサルの現状をお話しました。そして、デフリーグ大会を応援して頂く事を約束しました。(写真)左:東京京浜ロータリークラブ会長 植松 好一郎中央:品川区長 濱野 健右:東日本ろう者サッカー協会 植松 隼人
View Article【運営ボランティア募集!(^-^)/】★第14回EJDFAデフリーグ大会★
~デフサッカーの祭典~『聴こえない けれど 感じる』日程:2015年5月4日(月)~5日(火)場所:東京都品川区大井ふ頭中央海浜公園 陸上競技場第14回EJDFAデフリーグ大会 の運営ボランティアスタッフを募集します。以下の担当で興味がある方は申込先までお願いします。・大会運営スタッフ(男女とも) 各日20名・販売スタッフ(女性のみ)...
View ArticlePR: 火山灰の「降灰予報」がバージョンアップ!-政府広報
健康被害や停電など、大きな被害を招くことも!降灰予報を見聞きしたときの行動とは? Ads by Trend Match
View Article【申込開始!!】第14回EJDFAデフリーグ大会
大変お待たせしました!!年に1度の東日本ろう者サッカー協会が開催するデフサッカーフェスティバル第14回EJDFAデフリーグ大会の申込を開始いたします!!【大会概要】2015年5月4日(月)~5日(火)東京都品川区 大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森 陸上競技場主催:東京京浜ロータリークラブ協賛:株式会社アスレタ フタバスポーツ原宿店主管:東日本ろう者サッカー協会...
View Article【デフキッズサッカー】第14回EJDFAデフリーグ大会
昨年も大好評だった「デフキッズサッカーイベント」今年も開催します!!5月4日(月)のお昼に決行予定です!!スケジュールや内容、申込方法は近日中に発信予定です!!乞うご期待
View Article